解体工事の流れ|群馬県伊勢崎市で解体工事ならKOEI

解体工事の様子

解体工事の流れ

解体工事の流れ

あらゆる解体工事を承ります

あらゆる解体工事を承ります

解体工事にはさまざまな種類がありますが、群馬県伊勢崎市に事務所を構える株式会社KOEIではあらゆる解体工事に対応しています。
大きな建物だけれど大丈夫?建物以外の部分も解体できる?など、どんなことでもお任せください。

FLOW解体工事の流れ

FLOW解体工事の流れ

1
お問い合わせ
お問い合わせ
スマホを操作する人
解体工事をしようかな?解体したほうがいいかな?と思ったら、まずはお気軽にお電話もしくはLINE、メールフォームよりお問い合わせください。
2
現地調査・見積り提出
現地調査・見積り提出
調査する作業員
作業員が現場へお伺いし、現地調査のうえ、お見積もりを提出いたします。気になることがございましたら、お気軽にお尋ねください。
3
ご契約
ご契約
契約書にサインする人
お見積もりの内容にご納得いただければ、ご契約へと進ませていただきます。
4
工事打ち合わせ
工事打ち合わせ
会話をする業者
具体的な工事の打ち合わせをいたします。日程と施工内容を決め、施工の準備をはじめましょう。
5
各種届出・インフラの解約
各種届出・インフラの解約
アクリルパーティション越しに話すビジネスマン
解体工事の際は、届出を行う必要があります。当社でも申請のサポートを行いますのでご安心ください。また施工を行う土地に、電気、ガス、水道などインフラ契約が残っている場合は、解約します。
6
近隣へのごあいさつ
近隣へのごあいさつ
インターホンを押す業者
解体工事は、どんなに細心の注意を払って作業をしても必ず騒音や振動などが発生してしまいます。解体工事に着手する前に近隣へごあいさつに回り、誠意を込めて解体工事について説明します。
7
工事着工
工事着工
木造建築の解体作業
いよいよ解体工事に着工します。破損箇所を確認した後、足場養生を組み立てて、まずは建物内部の解体(内装解体)を行います。次いで建物本体の解体、基礎撤去をした後、地中を確認し、次の土地活用ができるよう整地を行います。
8
工事完了・お引渡し
工事完了・お引渡し
更地
リサイクルするものと廃棄するものとに分け、産業廃棄物として出た木くずやコンクリートの破片など不要な物は処理場に運搬します。お客様立ち会いのもと、工事が完了したことを確認し、お引き渡しとなります。

DON'T FORGET TO FOLLOW THE PROCEDURES解体工事後の手続きを忘れないでください

DON'T FORGET TO FOLLOW THE PROCEDURES解体工事後の手続きを
忘れないでください

解体工事の終了後、当社から滅失証明書類を発行いたします。
解体した日から1ヶ月以内に、忘れずに法務局へ申請を行ってください。
こちらは、建物を登記簿から抹消する「建物滅失登記」の申請です。
手続きが漏れてしまった場合、固定資産税の金額や、建て替え工事に影響することがあります。
群馬県伊勢崎市を中心に解体工事に携わる株式会社KOEIでは各種届出のサポートも行っておりますので、お気軽にご相談ください。